タイトル
title
-
-
結婚式レポート 2022.04.20
撮影小物のご紹介♪
皆様こんにちは♪スタジオビュー倉敷美観地区店の片岡と申しますいつもスタジオビュー倉敷美観地区店のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます♪4月も後半に入りましたっ!!ゴールデンウイークも間近ですね♪皆様はいかがお過ごしでしょうか?さて・・・今回ご紹介させていただきますのは・・・〖撮影小物のご紹介〗スタジオビュー倉敷美観地区店の撮影の際に使用します小物についてご紹介させていただきます♪〖番傘〗
番傘(ばんがさ)とは、日本ならではの和傘の一つ。和装撮影に欠かせません!!赤・白・青とご用意がございます♪美観地区の街並みともすごく合いますよね〖扇子〗
こちらも定番アイテムの一つ。持つだけでパッと華やかになります。
フォーマルなお写真を写す際や楽しい雰囲気を引き立てる際に使用させていただきます♪
また最近は新郎新婦様が手作りでされる“扇子プロップス”が人気です
〖撮影小物〗のご紹介はいかがでしたか?ほかにもガーランド・ブーケ・ベールなど小物も様々ご用意がございます♪
お持ち込みも可能でございますので何なりとご相談くださいませ♪
*おすすめプラン*
【新緑CAMPAIGN】和装1点ロケ+洋装1点スタジオ〈4/8~6/30撮影〉
¥99,000(税込)
土日祝UP料金: ¥11,000(税込)
このプランの適用条件:4/8~6/30撮影までに撮影の方限定価格‼
皆様のご予約・ご来館を心よりお待ちしております♪
-
-
結婚式レポート 2022.04.18
〖新緑×和装〗のご紹介♪
皆様こんにちは
スタジオビュー倉敷美観地区店スタイリストの片岡と申します♪
いつもスタジオビュー倉敷美観地区店のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます
4月ももう半ばになりましたね♪桜も葉桜に代わりこれからは新緑のシーズンです!!
倉敷美観地区の新緑はとても魅力的です♥ゴールデンウィークなどまだ撮影空きございます(^^)♪何なりとご相談くださいませ。
さて・・・今回ご紹介させていただきますのは・・・
〖新緑×和装〗ご紹介♪
これからの季節にぴったりな色打掛をご紹介させていただきます
新緑のシーズンは一年で一番緑が鮮やかになり、それを活かした爽やかな写真を撮れる事が一番の魅力です。瑞々しい樹々はこの時期だからこそ撮れる風景ですスタジオビュー倉敷美観地区店では様々な色打掛のご用意がございます!
白無垢の透明感が際立ち、神秘的で上品なイメージを醸し出します♥
新緑のシーズンは鮮やかな緑と新婦さまの衣装とのコントラストが大変美しく和装が活きるシーズンなのです(*´`)
緑の中ではお肌の白さも際立つので美肌に見える嬉しい効果もあります!
〖新緑×和装〗のご紹介はいかがでしたか?色も柄も豊富な色打掛・白無垢は見れば見るほど迷いますよね♪お衣装合わせではスタジオビュー倉敷美観地区店のスタイリストがお客様にとってピッタリな一着に出会うために、お客様のイメージをヒアリングしイメージに合わせてご提案させていただきます!実際にお衣装も羽織っていただきます。「イメージが湧きやすくお衣装合わせもとても楽しかった♪」というお客様のお声も多いです☆彡是非、スタジオビュー倉敷美観地区店のスタッフと一緒に大切な方と素敵な場所でお写真、思い出を形に残しませんか?*おすすめプラン*【新緑CAMPAIGN】和装1点ロケ+洋装1点スタジオ〈4/8~6/30撮影〉
¥99,000(税込)※このプランの適用条件:4/8~6/30撮影までに撮影の方限定価格‼
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。ご予約・ご来店心よりお待ちしております♪
-
-
撮影レポート 2022.04.10
入籍Photo♥
皆様こんにちは♪スタジオビュー倉敷美観地区店の片岡と申します
いつもスタジオビュー倉敷美観地区店のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます
桜シーズンではたくさんのお客様の撮影に携わることができ、とても幸せいっぱいでございました
素敵な新郎新婦様とのご縁に感謝でございます。
さて・・・今回ご紹介させていただきますのは・・・
『入籍フォト♥』のご紹介
おふたりの大切な入籍日に撮影のお手伝いをさせていただきました♪幸せそうなおふたりの姿を見てスタッフもみんなHappyな気持ちになった撮影でしたいつもなんでも楽しく話をして下さる優しいご新郎様。
笑顔が素敵で何気ない会話でもニコニコとしてくださる優しいご新婦様。
初めてお会いした日から撮影当日まであっという間で楽しいお時間でございました
お衣装合わせでは、お二人と一緒にいろいろなお話をさせていただき当日が待ち遠しく感じました
素敵なお衣装も選んでいただきありがとうございました!
また、ご家族様にもお越しいただきお二人の晴れ姿を見ていただくことができて何よりでございます♪
この度は、ご結婚誠におめでとうございます
そして、たくさんのスタジオの中でスタジオビュー倉敷美観地区店を見つけて選んでくださり、本当にありがとうございました。
これからもおふたりの幸せを心よりお祈り申し上げます。
素敵なおふたりとのご縁に「感謝」
-
-
結婚式レポート 2022.03.30
まねしたい♥前撮りポーズのご紹介
皆様こんにちは♪スタジオビュー倉敷美観地区店の片岡と申します
いつもスタジオビュー倉敷美観地区店のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます
もうすぐ4月突入ですね!!皆様はお花見行きましたか?私は近所の桜の木の下でお花見しました♪桜が満開になっているこの季節がとても大好きです♥
さて・・・今回ご紹介させていただきますのは・・・〖まねしたい♥前撮り人気ポーズのご紹介!!〗
結婚式写真の「前撮り」や、「フォトウェディング」を考えている方へ、素敵な写真を撮るためのポーズ・アイデアをお届けします!〖おでこ・お鼻こつんポーズ〗キュートでロマンティックなお写真になります♪〖抱っこショット〗お茶目な感じでとびっきりの新郎新婦様の笑顔も一緒に残せます♪〖おふたりの自然なショットも〗
仲良しなシーンも自然な感じでカメラマンは逃しません!!ありのままでおふたりらしいショットも素敵ですよね♪〖家族みんなでジャーンプッ〗
ご家族様ショット♪みんなで息を合わせて最高の一枚を♥〖お手元ショット〗
素敵な結婚指輪とブーケのお写真♥〖ドライフラワーをもって〗
顔を小物で隠してみたり、キスの直前のポーズにしたり・・・ひと工夫すると恥ずかしさも紛れるかもしれませんね♪
〖まねしたい♥前撮りポーズのご紹介〗はいかがでしたか?ほかにもたくさんのおすすめポーズがございます!!どんな写真を撮りたいか、事前にふたりでイメージを話し合うのもいいですよねまた、スタジオビュー倉敷美観地区店のカメラマンにすべてお任せください♪お客様お一人お一人に合った撮影ポーズを考えて撮影いたします♪当日はとびっきりの笑顔で楽しんでくださいね!皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
-
-
結婚式レポート 2022.03.24
ウェディングブーケのご紹介
桜の季節がやってきました!!倉敷美観地区の桜はとても綺麗ですこれからの撮影が楽しみです♪♪
さて・・・今回ご紹介させていただきますのは・・・スタジオビュー倉敷美観地区店の〖ウェディングブーケ〗のご紹介ですっ♥様々な種類のブーケのご用意がございます!おひとつずつご説明させていただきます【ウェディングブーケの由来】
かつてヨーロッパでは男性が女性にプロポーズするとき、女性の元へ行く道中で摘んできた花で花束を作り、女性へ渡したそうです。
諸説ありますが、これがウェディングブーケの由来の一つとされています。
ウェディングブーケは「女性が男性にプロポーズされた証」だったのですね。
他には、「花嫁が悪霊から身を守るために持つようになった」という説も。
中世のヨーロッパでは、ハーブを厄除けや虫よけとして使う習慣があり
花嫁が自分の身を守るために、ハーブの花束を持つようになったことが、ブーケの始まりという説もあるようです♪
【ラウンドブーケ】
ラウンドは丸いドーム型のブーケです。コンパクトですが非常に華やかさがあります。
スッキリとしているので、どんなシルエットのドレスとも相性がよく、ウェディングブーケの定番の形です♪
【クラッチブーケ】
クラッチブーケは持ち手となる茎の部分を切りそろえ、束ねただけのシンプルな作りとなっています。
ガーベラ、チューリップ、カラーなど大きな花を使うことで存在感のあるブーケとなります。ブーケにボリュームがあるので、
マーメイドラインやスレンダーラインなどスッキリとしたドレスと合わせることでバランスよく見えます♪
お色も様々なものがございます
【ドライフラワー風ブーケも人気です!】和装にも洋装にも合う今風なおしゃれなブーケ。和装の際にドライフラワーを持つお客様も増えております♪【ブーケのご紹介】はいかがでしょうか?
形もお色も様々で見れば見るほど素敵ですよね♪お衣装合わせではスタジオビュー倉敷美観地区店のスタイリストがお客様にとってピッタリな
一着に出会うために、お客様のイメージをヒアリングしイメージに合わせて小物・アクセサリーをトータルコーディネートします♪
実際にお衣装もご試着していただきます。「イメージが湧きやすくお衣装合わせもとても楽しかった♪」というお客様のお声も多いです
スタジオビュー倉敷美観地区店のスタッフと一緒に大切な方と素敵な場所でお写真、思い出を形に残しませんか?
只今、新規相談会も行っております♪実際にお衣装のご見学も可能でございますので是非、ご予約・ご来店をお待ちしております
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。